2004-01-01から1年間の記事一覧

台湾出張

久しぶりの台湾出張、台湾の高層ビルというと台北駅前の新光三越ビルだったんだけど、いつの間にか台北101という現在世界一の高さのビルが建っていた。場所は毎年COMPTEX Taipeiが開催されている世界貿易中心の目の前。新しい台北の観光スポットになって…

ハードディスク録画のトレンド

今後のハードディスク録画のトレンドは、 (1) 複数番組同時録画 (2) ハードウェアMPEG-4エンコード (3) 録画場所の複数選択 (4) 野球放送延長対応、録画時間自動変更 などがあげられると思う。すでに(1)については各社が対応してきているが、…

ハードウェアDivX録画機登場!

プレクスターから「PX-TV402U」が発売された。PX-TV402UはUSB外付けTVキャプチャーで、DivXハードウェア・エンコードチップを搭載している。最高4MbpsのDivXエンコードが可能というのが魅力的だ。というのもMPEG-2のファイルからDivXエンコードを2Mbps以上の…

MCE2005は駄目だ!

先月からWindowsXP MCE2005のデュアル・キャプチャー環境でガンガン録画をしていた。400GB近いディスクスペースに取れるだけ録ろうとニュースや情報番組、バラエティなどを見る時間もないのに録ってみた。ほぼ一週間はためられることがわかった。HDDとRAIDの…

(続)Serial ATA-II RAID

Serial ATA-II RAIDでWindows Media Center 2005の運用を始めて一週間後、今度はHDDもSerial ATA-IIにしてみようと思い立った。ホットスワップとかパフォーマンスとか試してみたいからだ。 さっそく秋葉で購入したのが、Maxtor製ハードディスク「Diamond Max…

我家にBBTVがやって来た!

街でBBTVは今申し込むと加入料もセット・トップ・ボックス(STB)のレンタル料も無料とのことだったので申し込むことにした。しかし自宅のYahoo!BB回線は8Mbpsだったので、サービスチェッカーで調べるとサービスできないと言われてしまった。残念! と、あきら…

Windows2005

Windows XP Media Center Edition 2005(MCE2005)をインストールしてみた。現在、ちゃんと動いている。当初、HOME9に導入し、2チャンネル同時録画をしようとしたのだが、グラフィックカード(Matrox Millennium G550)がMCE2005に対応していなくて頓挫してい…

Serial ATA II RAID : SATA2RAID-PCIX

SUPERMICROのX6DAL-XTGに搭載されているSerial ATA II-RAIDコントローラ(Marvell 88SX6041)がRAID-10に対応していなかったので、玄人志向の「SATA2RAID-PCIX」を導入してみた。秋葉原のUSER'S SIDEで¥7,140(税込)で購入。こんな安いRAIDカードが使えるわけ…

SUPERMICRO X6DAL-XTG導入記

SUPERMICROのX6DAL-XTGは、E7525搭載のDual Xeon(EM64T)マザーボードであり、PCI Express(x16)が使えること、Serial ATA II-RAIDコントローラ(Marvell 88SX6041)でRAIDが組めること、DDR2ではなく割安のDDR DIMMが使えることがメリット。しかし、このマザー…

CF-Y2ノートのminiPCI無線LANアダプタ交換

先日のCF-Y2ノートのHDD換装でDISK容量倍増で快適!というわけにはいかず、なんと内蔵無線LANが使えないことに翌日気づきました。(がーん) 「利用できるネットワーク」に何も表示されない。そのほかのエラーは何もなし。 接触が悪いのかなぁと再度分解して見…

Panasonic CF-Y2 ノートHDD換装

*CF-Y3とCF-Y4も同じ手順らしいので記事をアップデートしました。 CF-Y2ノートの40GB内蔵HDDがいっぱいになってしまった。時間がないのでファイル削除などで先延ばしにしていたがどうしようもなくなったので80GBのHDDに換装した。HDD換装をするためには、CF…

エンコード祭り

現在なべラボでは4台のPCがWindows Mediaエンコードでフル稼働している。写真をクリックするとエンコードしている様子を再生する。編集の棚木さんとはDVテープをバイク便でやり取りしている。棚木さんは元のDVカム映像をPremiereで編集し、音声処理、映像調…

Panasonic DMC-FZ10で撮ってみました!(笑)

日高真弓@フレッシュハーツプログラムモード、ホワイトバランス:オート、1280x960、ISOオートPanasonic「LUMIX DMC-FZ10」は、手ブレ補正機能を搭載した光学12倍ズーム装備の400万画素のデジタルカメラだ。仕事でネットシネマに関わるようになって出演者を…

高機能Dual Xeonマザー「ASUS PCH-DL」

i875P+HanceRapidsチップセットを搭載したASUSのDual Xeonマザーボード「PCH-DL」を秋葉原でゲットし、いろいろ苦労したのでメモしておく。 特徴としては、Dual Xeonで64bit/66MHz PCI-Xスロットを2つ持つSocket 604マザーボードなのにAGPスロットがあり、D…

NECバリュースターLのアップグレード

我が家の唯一のメーカ純正デスクトップ「NEC VALUESTAR L VL300/5D (PC-VL3005D)」を録画サーバにすることにした。録画サーバはなべラボの重要テーマだ。とりあえずバリュースターLを分解してみた。 ■NEC VALUESTAR L VL300/5D (PC-VL3005D) http://121ware…

ツクモ・ロボット専門フロア

こんなフロアがいつのまにかオープンしていた! そろそろロボット立ち上がるか?

クリエ PEG-NX80V で無線LAN

PDA

クリエでCFカードタイプの無線LANアダプタを使う場合はソニー純正の「PEGA-WL110」を購入するしかないのだ。 間違いない! クリエでCFカードが使える機種自体が少ないので仕方がないのかも知れないが・・・、高い!(^^;) ヨドバシカメラでも15,540円だ…

クリエ PEG-NX80V でAir"H(AH-H403C)を使う方法

PDA

クリエ PEG-NX80V でAir"Hに接続しようとヨドバシカメラでAH-H403Cを購入した。楽天なら新規はタダらしい。 設定は一筋縄ではいかなったのでここで解説する。 つなげ放題32Kの契約なのでつなげ放題に対応したプロバイダーのアカウントとパスワードを用意する…

HP iPAQ h2210 を購入しなかったわけ

PDA

■HP iPAQ Pocket PC h2210を試す〜micro keyboardの使い勝手は? http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/dgogo46.htm この記事を読んだ時は正直iPAQ h2210を即購入したくなった。SDとCFのデュアルスロット、マイクロキーボードの存在、Windows Media…

クリエ PEG-UX50 を購入しなかったわけ

PDA

■ソニー「クリエ PEG-UX50」ファーストインプレッション http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0812/pda24.htm PEG-UX50 は高い! ヨドバシカメラでも6万円台だ!とても購入しようという気が起こらない。以上!■ソニー「クリエ PEG-UX50」詳細レポート…

クリエ PEG-NX73V を購入しなかったわけ

PDA

■PDAへの期待と課題(PC Watch) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0203/hot300.htm PEG-NX73Vで使わない機能はハードウェアキーボードとカメラと書いてある。するとなべが購入することになったPEG-NX80VとPEG-NX73Vの違いはカメラの画素数だけなの…

クリエ PEG-TH55 を購入しなかったわけ

PDA

■生まれ変わったCLIE「PEG-TH55」を試す(PC Watch) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0209/hot301.htm PEG-TH55には標準で無線LAN(802.11b)機能があるが逆にこれ以外の通信手段が限られていると書いてある。無線LANホットスポットがまだまだ少ない…

クリエ PEG-NX80V を購入したわけ

PDA

いろいろ悩んでクリエ PEG-NX80V を購入した。外回りが多くなって、電車の中でメールを書きたい、Webブラウジングがしたいと思ったのがきっかけ。しかし、PDAというジャンル自体、携帯電話に押されてニッチな市場になってきていて自分自身が見向きもしなくな…

なべラボについて

「なべラボ」は、アキバの情報と技術ニュースを掲載しています。ライターのアキバの住人「なべ」がPCパーツ・ショップの行列に並び、注目のパーツをゲットし、動作検証をする別名「秋葉原の人柱」と呼ばれています。日々、ジャンク・ショップを徘徊し、中古…

ブログ運営者:なべ

プロフィール: テクニカル・ライターとして、ネット系雑誌の執筆、連載記事など。本業のSIerの傍ら、注目のPCパーツの検証に明け暮れている。趣味と仕事が一致している。「なべラボ」については、こちら