ネットブック

Aspire one後継機 D150

エイサーからAspire oneの後継機としてAspire one D150が発表された。スペックは前モデルと変わらず、液晶と本体が大型化した印象。液晶は、10.1型ワイド液晶で、画面サイズが1,024×600ドットと解像度はそのまま大型化した形になっている。以前の記事で、 ・…

acer Aspire OneにWindows7を導入する

大人気のエイサー Aspire OneにWindows7ベータをインストールしてみた。プレ・ベータの段階から「ネットブックでも動く」という記事がチラほらでていたので実際どうなんだろうかと興味がありました。結果は本当に快適に使えることにビックリしてしまいました…

Netbook U100とAspire Oneの比較

2009年もネットブックに注目が集まっている。当ブログの「2008年冬のネットブック事情」と「2008年冬のネットブック事情2」の記事のアクセス数が多くなっている。 なべは今まで PanasonicのLet'snote R6 (CF-R6)を使用していたが、今回、話題のネットブック…

acer Aspire OneのSSD換装とメモリ増設

acerのAspire Oneの内蔵HDDをSSDに換装し、メモリ増設を行いました。Aspire Oneについては、以下の記事を参照してください。 ・2008年冬のネットブック事情標準メモリが、オンボード512MB+SO-DIMM 512MB (200pin/DDR2/533MHz)なので、512MBのSO-DIMMを1GBに…

Wind Netbook U100のSSD換装とメモリ増設

Wind Netbook U100 Vogueの内蔵HDDをSSDに換装し、メモリも増設してみました。まずは元の状態で、CrystalDiskMark 2.2でベンチマークを取っておきました。(下の写真) 搭載しているHDDは、WesternDigitalのWD1600BEVT(2.5inch/SATA/160GB)です。 回転数5400…

2008年冬のネットブック事情2

・2008年冬のネットブック事情の続きになります。すべてのメーカのネットブックを網羅するつもりはないが、比較検討した機種には触れておきたい。Lenovoの「IdeaPad S10e」も検討した。 ・レノボ「IdeaPad S10e」〜ThinkPadとは異なるDNAのネットブック(PC …

2008年冬のネットブック事情

今年2008年は、ネットブック元年と言っていいだろう。各サイトでもネットブックの記事をまとめている。 ■ネットブック/UMPCリンク集(PC Watch) 各サイトの記事から、なべが選ぶベストなネットブックを探してみる。 まずは、HPの「Mini 1000」だ。HP 2133の…

スタイリッシュ ASUS S101登場!

大ヒットしているASUSのネットブックだが、新製品の S101 が連休のアキバ店頭に並んでいる。定価69,800円のところ、イーモバイル契約だと24,800円で購入できる。イーモバイルの月額分は「にねんMAX」で2,900〜6,880円のプラン固定だ。最低2,900円かかり、ガ…

FMV LOOX Uの思い出

2007年6月に富士通からFMV-BIBLO LOOX U50WN(以下、LOOX U)が発売された。当時はUMPCというカテゴリに分類されていたが、今でいうネットブックの先駆けと言えるだろう。ただし、価格は14万4800円なので、5万円台のネットブックとは違い簡単には買えない。…